← 一覧に戻る

幸州山城(행주산성)

幸州山城(행주산성)

紹介

徳陽山頂上に築かれた「幸州山城(ヘンジュサンソン/史跡)」は、 壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で、日本軍と朝鮮軍がぶつかった激戦地です。

幸州(ヘンジュ)対戦祭
毎年3月14日、幸州山城では壬辰倭乱の時に日本軍を撃破し、国を危機から救って大きな功績をあげた権慄の幸州対戦を記念した行事とその他多彩な文化イベントが開催されます。多くの人達が参加する中、権慄都元帥の掛け軸が奉られている忠壮祠で行われるこの行事は高陽市長が初獻官となり、将軍の魂を呼び起こすための儀式など様々な伝統儀式が行われます。

基本情報

住所 キョンギ道コヤン市トギャン区ヘンジュロ15ボンギル89 (10440)
最終更新日 2022/11/25
営業時間 夏季(3月~10月)9:00~18:00
冬季(11月~2月)9:00~17:00
※最終入場は退場時間の1時間前
休業日 月曜日
案内 +82-31-8075-4642
駐車場 あり(500台)

追加情報

Admission Fees 無料

位置