← 一覧に戻る

済州トキ島の文珠蘭自生地(제주 토끼섬 문주란 자생지)

紹介

済州市旧左邑下道里の海岸から約50メートル離れたところに浮かぶ小さな島がトキ島(ウサギ島)です。真夏に白い文珠蘭(ハマユウ)が島全体を覆い、それがウサギ(토끼)のようだということから付いた名前です。ハマユウは、高さ60~70センチメートル、開花時期は7月~9月で、韓国では唯一トキ島にのみ自生しており、天然記念物に指定されて保護されています。

基本情報

住所 チェジュ特別自治道チェジュ市クヂャ邑ムンジュランロ (63363)
ウェブサイト http://www.visitjeju.net/
最終更新日 2022/09/06
案内 済州ウエルカムセンター観光案内所 +82-64-740-6000~1
済州道総合観光案内所 +82-64-742-8866

位置