← 一覧に戻る

石門(석문)

石門(석문)

紹介

嶋潭三峰から上流に200メートルほど行くと左側の川辺に虹の形をした石柱「石門(ソンムン)」が見えます。石門は丹陽八景の第2景です。石門の左側に石窟があり、その中には神仙が耕したといわれる玉田(オクタブ)があります。ここには「天から水を汲みに降りてきてかんざしを失くしてしまったマゴおばあさんが、かんざしを探そうと土を手で掘ったものが99の田になり、周辺の景色が天よりも美しいこの場所で生涯、農業を営みながら暮らした」という伝説が残っています。

基本情報

住所 忠清北道 丹陽郡 梅浦邑 三峰路644-33 (27008)
ウェブサイト http://www.dtmc.or.kr/main.asp
最終更新日 2021/05/31
営業時間 9:00~18:00
案内 +82-43-422-1146
駐車場 あり

位置