← 一覧に戻る

アバイ村ケッペ(아바이마을 갯배)

紹介

アバイ村ケッペは、青草湖の河口に形成されたアバイ村に渡るためのユニークな交通手段です。束草市内とアバイ村の間を横切る50メートルほどの水路を、ケッペを利用して移動することができます。小さな艀の形をしたケッペは、直接人がワイヤーロープを引っ張って動かす無動力運搬船です。水路の両側に頑丈な鉄線を固定し鉤をかけ、力いっぱい引っ張ると舟はゆっくり前進します。船頭は特にいないので、舟に乗った人が力を合わせて動かさなければなりません。ケッペに乗って水路を渡る時間は約5分です。束草でしか体験できない独特な文化となっており、今も多くの観光客が訪れています。また、ここはドラマ『秋の童話』のロケ地として知られ、日本や中国の観光客にも人気です。

基本情報

住所 カンウォン道ソクチョ市チュンアンブドゥギル51 (24838)
ウェブサイト http://www.abai.co.kr
最終更新日 2022/12/26
営業時間 4:30~23:00
休業日 年中無休
案内 +82-33-639-2449、+82-33-639-2690
駐車場 あり

追加情報

Facility Utilization Fees (片道基準)大人 500ウォン、子ども 300ウォン、リヤカー・自転車 500ウォン
Admission Fees 無料

位置