← 一覧に戻る

南大川(江陵)(남대천(강릉))

南大川(江陵)(남대천(강릉))

紹介

南大川(ナムデチョン)は江陵市の南にある川で、源流は西にある大関嶺と東にある挿唐嶺から発し、城山面五峰で落ち合い、江陵市内中心部を流れ東海へ注ぎます。



特に南大川上流に生い茂る松林は江陵市の美しい景観を誇る名所ということばかりでなく、江陵の農業用水及び上水道の水源林としての役割も果たしています。



1992年南大川浄化事業がはじまり河川敷が大変よく整備されました。

南大川周辺には端午公園、江陵端午文化館、臨瀛館(イミョングァン)三門、官衙遺跡地などがあります。毎年旧暦5月には南大川河川敷で端午祭が開催されます。



基本情報

住所 江原道 江陵市 城山面 邱山アンキル (25450)
最終更新日 2025/09/10
案内 +82-33-640-4414 / +82-33-670-2397

位置