← 一覧に戻る

旧宝城旅館(구 보성여관)

紹介

旧宝城旅館は1935年建設された日本式2階建ての建物で、日本の木造建築の特徴をよく留めている保存価値が高い建造物です。



韓国の大河小説「太白山脈」が映画化された際、反乱軍討伐隊長・林万洙(イム・マンス)と隊員らが宿泊した南道旅館の実際のモデルとなった旅館です。2004年には登録文化財第132号に指定されました。2008年になると文化遺産国民信託がこの宝城旅館を買い上げ、2011年老朽化した宝城旅館の復元工事が完了しました。



特に「旧宝城旅館」は建築物としてだけではなく、宝城郡筏橋(ポルギョ)における近現代歴史文化遺産の重要な拠点としての価値もまた高いところです。



太白山脈の小説の背景となったその時代にもこの建物は旅館として利用され、実際の旅館の屋号も宝城旅館でした。小説では林万洙と隊員らが一時宿舎として利用していました。



板張りの外壁、トタン葺きの屋根、典型的な日本式で建てられた2階建ての建物は昔の姿そのものです。

日本人は日帝強占期、全国にこのような木造の建物を数多く建築しましたが、現在に至る間までに数多くのこのような日本式の建物が保存されることなく取り壊され、コンクリート作りの建物に取って代わられました。



今日まで旅館や商店として使われてきた建物ですが、2004年近代建築史上及び生活史上、価値が高いと評価され、登録文化財に指定されました。



* 面積: 敷地529平方メートル(約169坪)/ 建築面積 416平方メートル(約126坪)
* 構造:木造及び煉瓦造2棟(日本式2階建1棟、韓式平屋1棟) 

基本情報

住所 全羅南道 宝城郡 筏橋邑 太白山脈キル 19 (59428)
電話番号 +82-61-858-7528
ウェブサイト 宝城旅館 http://www.boseonginn.org(韓国語)
宝城文化観光 http://tour.boseong.go.kr(日本語)
文化財庁 http://www.cha.go.kr(韓国語)
最終更新日 2018/05/18
営業時間 10:00~17:00
*午後4時30分まで
休業日 毎週月曜日
案内 文化遺産国民信託 +82-61-858-7528

追加情報

Restrooms あり
Admission Fees [基本 - 観覧のみ]

個人-一般 1,000ウォン/青少年 800ウォン/ 子ども 500ウォン

団体(15人以上)-一般 800ウォン/青少年 600ウォン/ 子ども 300ウォン


[オプション - 観覧+ドリンク付き]


個人-一般 4,000ウォン/青少年 3,800ウォン/ 子ども 3,500ウォン

団体(15人以上)-一般 3,800ウォン/青少年 3,600ウォン/ 子ども 3,300ウォン



[国民信託会員] (基本-観覧のみ) 無料/(オプション) 2,000ウォン(50%引き)

[住民] (基本-観覧のみ) 無料/(オプション) 3,000ウォン(25%引き)



※免除及び割引

・内部施設及び体験プログラム(コーヒー、体験宿泊など)利用客

・文化遺産国民信託会員

・その他施設及びプログラム利用料割引は内規に依ります



※ 無料観覧

・地域住民(宝城郡に住所を置く住民)

・満6歳以下の子ども(未就学児童)、満65歳以上の高齢者など


※対象基準

大人(満19~64歳)、青少年(満13~18歳)、子ども(満7~12歳)、住民(住民登録上、本住居地が宝城郡である者)
Available Facilities 1階: 宝城旅館全景

2階: 宿泊棟

3階: カフェ

4階:小劇場

5階:畳の間

6階: 展示室

7階:資料室

8階:庭園
9階:茶室
Facilities for the Handicapped なし
Korean Info. Service 可能

位置