← 一覧に戻る

丹陽 垂楊介 光のトンネル(단양 수양개빛터널)

紹介

日帝強占期(1910~1945年)に建設された垂楊介(ヤンスゲ)トンネルは、忠清北道(チュンチョンプクド)丹陽郡(タニャングン)赤城面(チョクソンミョン)艾谷里(エゴンニ)山24-2にある全長200M、幅5Mの地下施設で、日帝強占期に建築され、その後数十年もの間、放置されていたトンネルです。

このトンネルを最新映像・音響施設・LEDメディアファサードなどと融合させ、複合マルチメディアスペースとして新たによみがえらせたのが、現在の垂楊介・光のトンネルです。


<出典:垂楊介 光のトンネル>

基本情報

住所 忠清北道 丹陽郡 赤城面 垂楊介遺蹟路 390 (27014)
電話番号 +82-3-421-5453
ウェブサイト 垂楊介 光のトンネル http://www.ledtunnel.co.kr/(韓国語)
最終更新日 2020/05/26
営業時間 * 冬期
日曜日・平日:14:00~22:00(入場は21:00まで)
土曜日・公休日:14:00~23:00(入場は22:00まで)

* 夏期
平日及び週末:14:00~23:00(入場は22:00まで)
休業日 月曜日
案内 丹陽 垂楊介 光のトンネル +82-43-421-5453

位置