← 一覧に戻る

普信閣(보신각 터)

紹介

普信閣(ポシンガク)は鐘閣(チョンガク)とも呼ばれています。朝鮮(1392~1897)時代に時間を知らせる鐘があった場所です。韓国戦争(1950~1953)中に燃えてしまい、1979年に再建されました。もともとあった鐘は景福宮(キョンボックン)に移され、1985年に新しい鐘が作られました。毎年1月1日0時に新年の鐘つきが行われ、多くの人が集まって新年の願い事を祈ります。

基本情報

住所 ソウル特別市チョンノ区チョンロ54 (03189)
ウェブサイト tour.jongno.go.kr
最終更新日 2024/03/05
営業時間 常時
休業日 年中無休
案内 +82-2-735-8688
駐車場 あり

追加情報

Admission Fees 無料

位置