← 一覧に戻る

海雲寺(亀尾)(해운사(구미))

海雲寺(亀尾)(해운사(구미))

紹介

海雲寺(ヘウンサ)は、亀尾(クミ)市金烏山(クモサン)の中腹にあるお寺で、金烏山ロープウェイに乗って簡単にアクセスすることができます。新羅時代末期に大穴寺(テヒョルサ)という名で創建されましたが、壬辰倭乱の後に焼失しました。1956年の大雄殿新築に伴って海雲寺と改称されました。大雄殿には石膏で制作された観世音菩薩坐像があります。日帝強占期に日本人が制作したとされる石造羅漢像も伝えられています。 

基本情報

住所 キョンサンブク道クミ市クモサンロ434-2 (39309)
最終更新日 2024/02/23
営業時間 9:00~18:00
休業日 年中無休
案内 +82-54-452-4917
駐車場 あり(金烏山駐車場)

追加情報

Admission Fees 無料
Available Facilities 大雄殿、寮舎
Restrooms あり

位置