← 一覧に戻る

清道郷校(청도향교)

清道郷校(청도향교)

紹介

郷校(ヒャンギョ)とは、韓国のかつての王朝・高麗と朝鮮時代に地方ごとに置かれた学校で、官職への出世や先祖の祭祀などを目的に建てられました。清道(チョンド)郷校は、朝鮮時代中期(1568年)に初めて建てられ、二度の移転を経て今日に至っています。韓国の儒教思想を確立した歴史的な人物、退渓・李滉(トェギェ・イ・ファン)などが祀られているとされています。韓屋の瓦屋の様式を見ることができ、周辺には花や木が植えられているので、静かに散策するのにもいいところです。

基本情報

住所 キョンサンブク道チョンド郡ファヤン邑トンギョギル36 (38334)
ウェブサイト https://encykorea.aks.ac.kr/
最終更新日 2024/02/16
営業時間 常時開放
案内 +82-54-373-0187

追加情報

Film Locations 『ランニングマン』(2010~)
Admission Fees 無料

位置