← 一覧に戻る

社団法人プルンチャ文化研究院(사단법인 푸른차문화연구원)

社団法人プルンチャ文化研究院(사단법인 푸른차문화연구원)

紹介

1996年に設立された社団法人プルンチャ文化研究院は韓国の伝統文化と礼節を伝え、茶道、お茶の製造、茶瞑想、茶治癒、ティーテイスティング、ティーテーブルセッティング、外国人観光および茶道体験など、お茶に関する総合教育を実施しています。大邱(テグ)広域市寿城(スソン)区の生涯教育機関に指定されており、地元の農家から韓国産原材料の供給を受け、お茶の製造も行っています。また持続的に村祭りを開催するなど、地域社会と緊密に協力する地域密着型企業であり、国内1号農林部指定茶専門人材養成機関および訓練機関でもあります。韓国茶と伝統文化のすばらしさを広報するとともに、住民の身体的・精神的な憩いの場となっています。

基本情報

住所 テグ広域市スソン区ユニバーシアードロ11ギル41 (42250)
ウェブサイト https://blog.naver.com/puruncha
最終更新日 2024/03/12
営業時間 10:00~18:00
休業日 祝日(ただし、事前予約時は祝日も運営)
案内 +82-10-4059-6330

追加情報

Facility Utilization Fees プログラムごとに異なります

外国人韓服および茶道体験:1人30,000ウォン(最少5人)

小規模茶道体験:1人50,000ウォン(最大5人)

ティークラス:1人30,000ウォン(最少3人)

位置