← 一覧に戻る

入谷郡立公園(입곡군립공원)

紹介

日帝強占期に農業用水を用意するためにつくられた入谷貯水池一帯に設けられた公園。貯水池の崖に沿って松林が茂り、森には登山路があります。春になると貯水池周辺の散策路の桜が美しく咲く他、貯水池上流には観客席を備えた運動場がります。入谷貯水池は幅は広くないものの周囲は約4kmあり咸安(ハマン)地域で一番大きな貯水池です。春になると尾根と岩壁の間にツツジが咲き乱れ、散策路を回って運動場に入ると崖側に人工滝を見ることができます。人工滝は主に4月~10月に稼動し、年中訪問客が絶えない公園です。公園には山林浴場、山林浴台、多目的運動場、各種運動器具、デッキ休憩所、散策路、八角亭、木製椅子、吊橋、人工滝、アラヒーリングカフェ(ムービングボート15台、アラヒーリングサイクル6ライン)といった施設があります。

基本情報

住所 キョンサンナム道ハマン郡サニン面イプゴクゴンウォンギル (52072)
ウェブサイト http://tour.haman.go.kr
最終更新日 2024/07/24
営業時間 常時開放(アラヒーリングカフェ10:00~18:00)
休業日 ※天候によって出入りが禁止されることがあります
案内 +82-55-580-4591
駐車場 あり

位置