← 一覧に戻る

統営RCE自然生態公園(スジャテラ森)(통영RCE세자트라숲)

紹介

スジャテラ(Sejahtera)は東南アジアの古語で、持続可能な開発のための教育に取り組むアジア太平洋RCE共同プロジェクトの名称でもあります。統営RCE自然生態公園(スジャテラ森)は、アジア太平洋15ヶ国70ヶ所にあるRCE(Regional Centre of Expertise on Education for Sustainable Development、持続可能な開発のための教育の地域拠点)のひとつです。持続可能な生活の哲学を体験しながら学び、そのような生活を体得するための楽しい遊び場として2015年5月にオープンしました。地域住民と触れ合う開かれた空間をつくり、統営地域の観光資源を活用した持続可能な開発のための教育プログラムを参加対象者別に幅広く運営しています。統営RCE自然生態公園(スジャテラ森)には、スジャテラセンター(統営の多島海や亀甲船などをモチーフに設計されたセンター)、海洋生態教育場(生態環境教育、海洋生物体験教育など)、グリーン生活体験棟(自然の中で生命の価値を学べる場所)、ESD(Education for Sustainable Development)の種商店ゼロウェイストショップ(地域を基盤としたESD体験とゼロウェイストグッズの展示・販売)、菜園体験場(大地の大切さと生命の価値を体で学ぶ場所)、浄化湿地園(様々な生物が生息する現場体験学習の場)、芝生広場(遊び場など憩いの空間)など、様々な体験・教育施設があります。体験プログラムは全年齢を対象に常時運営されている団体プログラムで、幼児、小学生、中高生、大人向けに持続可能な開発のための教育プログラムを実施しており、ホームページから予約できます。

基本情報

住所 キョンサンナム道トンヨン市ヨンナム面ヨンナムヘアンロ116 (53029)
ウェブサイト http://rce.or.kr/main/main.php
最終更新日 2024/11/04
営業時間 スジャテラ森:常時開放
スジャテラセンター:9:00~18:00
案内 +82-55-650-7400
駐車場 あり

追加情報

Admission Fees 無料

位置